left
right
大分県別府市のAPU立命館アジア太平洋大学の新たな学長に、副学長の米山裕氏が就任することが発表されました。
◆APU次期学長に就任する米山裕氏
「世界を変える人間をつくる、次期学長としてそういった3学部をしっかりと支えていきたい」
立命館アジア太平洋大学の新しい学長に就任するのは、米山裕氏(64)です。
米山氏は立命館大学文学部の教授などを経て、2020年からAPUの副学長を務めています。
APUでは学長を公募していて、国の内外から40人の応募があり審査を重ねた結果、21日の理事会で米山氏に決まったということです。
米山氏の任期は来年1月から3年間です。
2期務めた出口治明学長は「残りの任期半年、しっかりとした礎を残せるよう最大限頑張ります」とコメントしています。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ